令和元年も残すところあと僅かになりましたね。
皆さんにとって良い1年でありましたでしょうか?
職場や仲間・家族と1年を振り返りながら、労をねぎらい新しい1年を迎えられるようにとの思いも込めて忘年会をされると思います。
個人的にも忘年会・新年会・飲み会・食事会が大好きです。まぁ、賑やかなのが好きなだけ⁉
楽しい忘年会に新年会。が、回数が増えたり暴飲暴食をすると大切な髪の毛にも影響がある事を皆さんはご存じでしょうか?
そんな、お酒が髪の毛にどのような影響を与えるのかを解説をしていきます。
お酒による髪の毛に与える影響とは??
・飲酒による血行促進による影響
飲酒をすることで血液の流れを良くしてくれるという作用は皆さんご存じですよね。
「酒は百薬の長」なんてことわざもあるくらいで、程よく飲むことで血流が良くなり、毛細血管にまで血流が流れます。
血流が良くなると代謝も向上していきます。向上するのはGOODなんですが、それに伴い皮脂もたくさん分泌をしていきます。その皮脂が問題なんです。
皮脂は、肌を守るためのスーパーマンですが脂漏性湿疹の原因にもなります。
特に、忘年会・新年会・飲み会などの食事は揚げ物や脂っこいのが多くなりがちです。そうなると過剰皮脂となり、毛穴が目詰まりを起こし皮膚炎症などが発生し脱毛に繋がります。
・体温上昇による弊害とは?
上記でも少し触れましたが、血流が良くなると体温が上昇していきますよね。体温が上昇すると皮膚表面から水分が蒸発をしていってしまいます。
また、アルコールを分解するのにビタミンBを消費します。
当然ながら摂取した量が多ければたくさん消費されます。お肌を生成するのに必要なビタミンもまたビタミンBなんです。
人によってはお酒を飲むと暑くなり汗を掻いたりもされます。そうすることで肌は乾燥していって外部刺激を受けやすくなります。
もちろん、冬の時期は暖房も効いているので余計にカサカサになりやすいのでご注意を!
・飲酒後のあるあるって
あるあるその1・飲み会後はお風呂に入らずに寝て、翌朝はいる。
あるあるその2・2次会などで帰れなくて、カラオケで1晩過ごす。
あるあるその3・睡眠不足がちになりやすい。
あるあるその4・朝起きたら喉がカラカラ
髪の毛の視点から考えると最悪ですよねΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
飲酒後すぐの入浴は厳禁!なのは当然ですが、ベトベト頭に色んな臭いを吸収した頭で寝ると枕は大変なことになっていますよ。
しかも、飲酒をすると呼吸も荒くなり口呼吸をするので喉がカラカラで声がかすれたり、病気になりやすくなったりもしますし、睡眠も浅くなります。
連日連夜、続く予定の方は飲む量と食べる量を控えめにしてもらい出来るだけ速やかに帰宅をしましょう。
上司や仲間が髪の毛の脱毛までは面倒を見てくれるわけはありませんからね~!
飲み会が続いた後のヘアケアはこれを使ってみて下さい。
それでも、理由は様々あるけども忘年会・新年会・飲み会は楽しい♬
その分は後でケアをしましょう
そんな時に役に立つのがホホバオイルなんですよ。
頭皮の毛穴に詰まった皮脂をオイルでマッサージしながら乳化すると柔らかくなり、取り除きやすくなりますし肌への負担もありません。あとは、シャンプーと頭皮用のコンディショナーで仕上げてください。
しかも、入浴後に全身に保湿オイルとして使用することでビタミンA・Dも含まれていたりアミノ酸にミネラルも!
特に、ゴールデンホホバオイルは低温搾取製法で作られているために栄養素がたっぷりなんです。
保湿だけの目的ならクリアホホバオイルで十分ですし、美容液などの代わりに使用するならゴールデンホホバオイルがお勧めです。
コメント
[…] 年末年始の忘年会・新年会・飲み会が与える髪の毛への影響はこちら […]